B級コラム編集部

身近な関心ごとから社会問題まで。興味のあることにツラツラとひねくれた意見を書いています。

原発、止めない選択は間違えか?

事故の次の日こそ、そのサービスを利用するべき。

これが僕の持論です。
だって事故が起こったら当然世間の注目を集める。
そうすると不備があったりしたら全力で改善に努める。
多分それが多少赤字になったとしても。

そう考えると、事故の直後っていうのんが、一番安全だと思うんですよね。


僕、高速バスとかその理論で使いまくってました。


ふっと思ったのが原発再稼働についての是非の問題です。

結構原発再稼働に反対って人が多いと思うんですが、事故再発を防ぐ手段は必ずしも脱原発しかあり得ないんでしょうか?

逆に言えば、原発を停止したところで、果たして原発事故を防げるのでしょうか??

たしかあれって原発止めたとしても、核分裂が完全に止まるには何年もかかるんですよね。
その上放射性廃棄物の問題もある。
原発を止めただけじゃあ安全とは言えないと思うんですよね。
なんとなく、原発止めて手に入るのは「原発が止まったからもう大丈夫」っていう、根拠のない安心だけな気がします。

もちろん長期的に見たら、完全に停止して安全になるのはわかりますが、、、



でも、選択肢としてそれしかないんでしょうか?
ここんとこ、僕の中でちょっと疑問に思っていたことです。

例えば3.11以降、電力会社は否が応でも安全性に対する意識が高まった。
で、あるならば今後もっと安全を考慮した運用を期待するのも選択肢としてあってもいいと思う。



仮に原発を止めたとしても、今度は放射性廃棄物を管理するコストの問題が出てくる。

たぶん電力会社は何も生み出さないものに予算を割くことなんてしない、っていうかできないと思います。
そうするとどこか別のところから補填しなくちゃならない。
電気代の値上げか税金の投入でしょう。

電気代値上げと税金の大量投入も止む無しって考えて、それでも即時原発を廃炉すべきって主張するなら理解できます。
でも、実際どれくらいの人がそこまで受け入れて廃炉を主張しているのでしょうか。


たぶん社会保障削って電気代値上げを電力会社に認めるけど、必ず原発廃止しますって主張する政党を支持する人なんてほとんどいないんじゃないかなあ、、、

感情論抜きで、即時の原発廃炉は現実的でない気がする。

別の選択肢もあるんじゃないでしょうか?
どうせ原発を廃止した所で管理しなくちゃいけないなら稼働したままにしておく。


で、そこで得た収入を全て将来の廃炉の為に使う。
どれがいいかじゃなくって、選択肢の一つとしてこんな意見もあっていいのかなって思います。


いずれにせよ、なんでもかんでもYes/Noで議論するのはちょっと強引な気がします。


今って原発推進派も反対派も、他の意見はダメ、ゼッタイ。って感じじゃないですか?

自分と違う意見に対して排他的なのは尖閣問題とかTPPも同じですよね(笑)


二元論ではないところに答えを見つけようとする姿勢って、今の社会にむっちゃ必要であるように思います。